ニュース

4月の休診日のお知らせ

4月の休診日のお知らせカレンダー

ダウン着るほど寒かったり、半袖でも汗かくくらい暑かったり
毎日の気温の変化に身体がついていけず、自律神経のバランスが乱れてしまう人が増えています。

を心がけて元気に過ごしましょう(^▽^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は、私の親友が小田原に遊びに来てくれたので、
桜の見ごろにはまだ少し早い小田原城に行ってきました。

まぁ~それにしても外国人観光客の多いこと、多いこと。

母国から持ってきたであろうガイドブックを片手に
スマホで地図検索してるんでしょうね。
スマホを持つ手をくるくる回して方角を探っているさまをよくみかけます。

私、根がおせっかいなので、そんな姿を見ると、ヘルプしたくてたまらなくなるんですよね~。

だ・け・ど

外国語、しゃべれない~(+_+)
学校で『May I Help You?』なんて習ったって
そっから英語で返された日にゃアワワアワワですよ💦

この前も、国府津駅で来た電車が、短い車両編成だったので、
外国人ファミリーが待つホーム後方には止まらなかったんです。
このファミリー、どうやら熱海に行きたいみたい
(パンフレットに熱海の文字があったから(笑))
おせっかいなので教えたくてしょうがない私
だけど、一言も思いつかないんですよね~英語

結局大振りのジェスチャーと英単語『Atami Go!』と前を指差し、
発車のベルと同時に何とか一番後ろの車両に乗り込んだファミリー。

後から思いました。
煽って乗せてしまったけど、本当に熱海を目指してたのだろうか?
だといいんですが(笑)

それにしても中学高校と6年間英語習ってきて『Atami Go!』ですからね(≧◇≦)
我ながら笑っちゃいます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そういえば昔、海外のレストランで、飲み物オーダーを取りに来てくれた店員さんに「あ~。オレンジジュース飲みたいな~」と思って、
『I am an Orange juice』って自信満々に注文しました♪

一緒に行った人にめっちゃ笑われて「へっ?なんかおかしい?」って。
だって日本だったら「私、オレンジジュース♪」で完璧通じますよね?
だからそのまま英訳しました。ダメなんですね~(笑)

英語、まぁ英語じゃなくても良いんですけど、日本以外の言葉も1つお話できるようになりたいです~。
今まで何回も思ってるのでやれば良いだけなんですけど💦
やらないから『Atami Go!』で『I am an Orange Juice』なんです(笑)

====================================

さて。
4月の休診日をお知らせします☆彡
月末あたりからゴールデンウィークも始まりますが
とりあえず今月は火曜日のみのお休みでいきます♪
5月は少しお休みをいただく予定です。
よろしくお願いいたします。